今回は夏に行きたい(あ、屋内プールもあるので夏でなくてもいいけど・・・)、プール付きホテルの関東編をまとめてみました!
ただのプールではなく、プールメインでも楽しめそうな、プール自慢のホテルのみ厳選です。
いつもと同じく口コミを読み漁り、プールが自慢でもお勧めできないホテルは外しています(^^)
今回はその外したホテルとその理由も最後にまとめたので、家族旅行の参考にしてみてください。
ちなみに楽天口コミ評価点は4月頭現在のもの。
参考価格は夏休み平日、親子4人(大人2人、幼児2人)で泊まった場合の最安値です。
(4月現在なので早割りが多いです。直前予約等になれば価格は変わってきます。)
目次
茨城県のプール付きホテル
大洗ホテル

屋外プールは普通なんだけど、海までプールから出てすぐというロケーションが◎
住所:茨城県東茨城郡大洗町磯浜町6881
アクセス:水戸大洗I.Cより15分
東京から:車で約1時間40分
プールの特徴:屋外プール(夏休み期間)、海にすぐ出られる
楽天トラベル参考価格 :今のところ未定
楽天トラベル口コミ評価:4.12
その他周辺情報:アクアワールド大洗水族館まで車で約7分
茨城県の大洗にあるホテルです。
プールは屋外プールで普通ですが、プールから直接海に出られるのがおすすめポイント。
海とプールと両方楽しめると人気です。
ただし、海は砂浜ではなく砂利なので歩くと痛いとか、どちらかというと海水浴よりも磯遊びに向くという口コミがいくつかありました。
まあでも逆に子供は喜ぶかも(^^)
うちの子供たちなら、プールで普通に泳げて、すぐそばで磯遊びも出来るなんてきっと大喜びです!
その他にも、夏休みには子供向けのいろいろなイベントも行っているみたいで、口コミでも子連れに最適だとの書き込みが複数ありました!
このホテルの口コミや金額を調べる ⇒ 大洗ホテル
栃木県のプール付きホテル
那須温泉 ホテルサンバレー那須

アクアヴィーナスはいろんな種類のプール(お風呂)があるのが楽しい!
住所:栃木県那須郡那須町湯本203
アクセス:東北自動車道那須ICより「那須街道」を湯本方面へ約20分
東京から:車で約2時間30分
プールの特徴:屋外温水プール(冬季以外)、22種類もの温水プール
楽天トラベル参考価格 :40,750円(2食付き)
楽天トラベル口コミ評価:4.23
その他周辺情報:南ヶ丘牧場まで車で約5分、那須サファリパークまで来るまで約10分
ホテルサンバレー那須といえばアクアヴィーナス!
温水プールが子供に大人気のホテルです。
プールというか水着で入れるお風呂という感じで、寝湯やジャグジーバス、洞窟風呂や流れるプールなど22種類ものお風呂(プール?)が楽しめます。
またホテルサンバレーはアクアヴィーナス以外にも温泉施設が充実しています。
3つの源泉からお湯を引いていて、温泉施設も複数あります。
(宿泊等も複数あるので・・・)
お風呂に温泉で子供は十分楽しめると思いますが、サンバレー那須のもうひとつのポイントは、周辺に観光施設がたくさんあるということ。
車で30分以内のところに、南ヶ丘牧場、モンキーパーク、那須サファリパークや那須りんどう湖LAKE VIEWなど、とにかくいろいろ子供が喜ぶ施設があるので、連泊しても飽きずに楽しめること間違いなしです!
というか、一泊では遊びつくせないかも・・・。
夏休みの家族旅行には本当におすすめのホテルだと思います!
参考記事 ⇒ 家族旅行に人気のサンバレー那須、口コミから分かる宿泊棟の選び方(栃木)
このホテルの口コミや金額を調べる ⇒ 那須温泉 ホテルサンバレー那須
群馬県のプール付きホテル
草津温泉 ホテルヴィレッジ

写真では分からないけど、ジャグジーやちょっとした滝みたいなところがあるみたい!
住所:群馬県吾妻郡草津町大字草津618番地
アクセス:「上信越自動車道」碓氷軽井沢ICより約60分
東京から:車で約3時間
プールの特徴:屋内温水プール(通年)と屋外プール(夏季)
楽天トラベル参考価格 :25,000円(素泊まり)
楽天トラベル口コミ評価:4.33
その他周辺情報:草津熱帯園まで車で約2分(徒歩7分)
草津温泉にあり、温泉も十分に楽しめながら、館内の施設やアクティビティが充実していて、ファミリーで遊ぶにはぴったりなのがホテルヴィレッジです。
屋内プール(通年)と屋外プール(夏季のみ)がつながっていて、ウォータースライダーや流れるプールがあるわけではないけど、普通の25mプールというわけではなく、子供は十分に楽しめそうな感じ。
屋内プールは、25mプールにプラスして、ジャグジーがあったり、ちょっとした滝のようなところがあったり、幼児用の浅いプールがあったりします。

屋内プールとつながっている屋外プール(夏季のみ)はこんな感じ
口コミを見てももちろん子供に大人気のプールですが、それ以外にもホテルヴィレッジは施設内の施設がとても充実しています。
ボーリング場や卓球、ビリヤードやゲームコーナーなど。
雨でも十分楽しめたという口コミが多いのも納得。
屋外施設も充実していて、パターゴルフやアーチェリー、釣堀やツリートレッキングなどがあり、ホテルヴィレッジに泊まる家族連れは、遊び放題パスポート付きプランで滞在中お得に楽しんでいる人が多いみたいです(^^)
子供はもちろんのこと、本場の草津の湯で親も温泉を満喫できるのがいいですよね♪
その為か、三世代旅行で訪れている人も多いようでした!
参考記事 ⇒ 温泉といろんなアクティビティが同時に楽しめる 草津温泉ホテルヴィレッジ(群馬)
このホテルの口コミや金額を調べる ⇒ 草津温泉 ホテルヴィレッジ
千葉県のプール付きホテル
シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル

雰囲気のあるガーデンプールが素敵☆
住所:千葉県浦安市舞浜1-9
アクセス:ディズニーリゾートライン「ベイサイドステーション」下車徒歩1分
東京駅から:車で約30分
プールの特徴:屋内温水プール(通年)と屋外プール(夏季)
楽天トラベル参考価格 :25,556円(素泊まり)
楽天トラベル口コミ評価:4.16
その他周辺情報:東京ディズニーランドまで電車で約12分、東京ディズニーシーまで電車で約16分
ディズニーリゾートのオフィシャルホテルであるシェラトングランデトーキョーベイホテル。
実は夏期にオープンするガーデンプールがとても素敵です(#^^#)
巨大な岩で囲まれたプールで、岩から流れ落ちる滝や、滝の裏に洞窟風のバーがあったりと、遊び心がいっぱいです!
ウォータースライダーがあるようなプールではないけど、これならきっと子供も楽しめると思います。
1日はTDR、もう1日はプールなんて楽しみ方もいいかもしれないですね。
ただし難点は高いこと!
ガーデンプールは宿泊者でも大人4000円(子供2000円)かかるんですよね~・・・(^^;
でも意外と宿泊費は安いんですね。
ちょっとびっくりです。
夏休みにこの金額で泊まれるならありですよね~(^^)
このホテルの口コミや金額を調べる ⇒ シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル
国民宿舎サンライズ九十九里

こじんまりしたプールだけど一応流れるプールあり!(この写真のところ)
住所:千葉県山武郡九十九里町真亀4908
アクセス:九十九里インターからすぐ、バスなら高速バスで直通!
東京駅から:バスで約1時間30分
プールの特徴:屋内温水プール(通年)、流れるプールあり
楽天トラベル参考価格 :30,000円(2食付き)
楽天トラベル口コミ評価:4.12
その他周辺情報:目の前が九十九里海岸
国民宿舎なので派手さはないんだけど、実はリピーターが多い穴場ホテル。
口コミによると週末や夏休みは結構早くに予約が埋まってしまうとか!
屋内プールも派手ではないけど、一応流水プールや幼児プールもあるので、子供は楽しめると思います。
また、プールだけでなく目の前には九十九里海岸が!
徒歩5分ぐらいで海水浴場まで行けるようなので、夏はプールに海に楽しめること間違いなしです(#^^#)
千葉や東京から高速バスで楽々行けるのも嬉しいですね!
このホテルの口コミや金額を調べる ⇒ 国民宿舎サンライズ九十九里
神奈川県のプール付きホテル
大磯プリンスホテル

このプールの大きさが伝わるでしょうか・・・?人の大きさと比べてね!
住所:神奈川県中郡大磯町国府本郷546
アクセス:大磯ICから約5分
東京駅から:車で約1時間30分
プールの特徴:とにかく広い屋外プール、波の出るプールや流れるプールあり
楽天トラベル参考価格 :15,180円(素泊まり)
楽天トラベル口コミ評価:4.13
その他周辺情報:江ノ島まで車で約30分
とにかく長くて大きい大磯ロングビーチが夏に大人気のホテルです。
1周なんと500mの流れるプールに、波の出るプール、噴水子供プールにダイビングプールまであります!
もちろんウォータースライダーも!
ここなら子供たち大満足間違いなしです(#^^#)

全長140mのウォータースライダー。上から見る景色は絶景!
しかも素泊まりプランなら夏休みでもかなり安いのも魅力。
まあ大磯ロングビーチは宿泊者でも有料ですけどね。(宿泊者はビジターの半額で大人2000円)
これだけ宿泊が安ければそれも仕方がないかもしれません。
ちなみに、敷地内にはプール以外にもボーリング場やゴーカート施設もあるし、目の前には海があるので、プールや部屋からの景色も抜群です。
夏休みのプールメインの旅行には本当におすすめです(#^^#)
参考記事 ⇒ 大磯プリンスホテルの口コミは?夏休みに行きたい大磯ロングビーチ!(神奈川)
このホテルの口コミや金額を調べる ⇒ 大磯プリンスホテル
マホロバ・マインズ三浦

打たせ湯(左の出てるやつ)の勢いがすごい(笑)おもしろそう(^^)
住所:神奈川県中郡大磯町国府本郷546
アクセス:横浜・横須賀道路 佐原ICより15分
東京駅から:車で約1時間30分
プールの特徴:水着で入れる天然温泉(通年)
楽天トラベル参考価格 :25,000円(素泊まり)
楽天トラベル口コミ評価:4.08
の他周辺情報:三浦海岸海水浴場まで徒歩6分、京急油壺マリンパークまで車で約13分
マホロバマインズ三浦には、水着で入れる天然温泉があります。
気泡浴やジャグジー、打たせ湯や水流浴があり、浮き輪やビーチボールは持って入れないそうですが、口コミを見ても子供が楽しめることは間違いなしです。
ちなみに普通の25mプールもあるし、普通の大浴場や露天風呂もあります。
また、このホテルの特徴はマンションタイプで部屋が非常に広いということ。
いろんなタイプの部屋があるみたいだけど、本館は全室オーシャンビューで、平均で89平米もあるから驚きです(#^^#)
ちなみに別館もあり、こちらはオーシャンビューではなくて、部屋も少し狭いけど、それでも普通のホテルに比べるとかなり広いです。
(別館は本館から徒歩1~2分。)
大勢でも同じ部屋に泊まれるので、3世代旅行や友人家族との旅行に利用するのもいいですよね。
(10名で宿泊できる約150平米の部屋もあり)
また、徒歩で6分ほどのところには海水浴場もあるので、プールに温泉に海水浴と、夏休みを満喫できること間違いなしです!
このホテルの口コミや金額を調べる ⇒ マホロバ・マインズ三浦
関東ではないけど関東から行きやすいプール付きホテル
厳密に言うと関東ではないんだけど・・・(^^;)
でも実は関東から行きやすくて、プール自慢のホテルがいくつかあるので、あわせてご紹介!
星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳

屋内に巨大造波プールが!
住所:山梨県北杜市小淵沢町129-1
アクセス:JR中央本線小淵沢駅よりシャトルバス約3分/中央自動車道小淵沢ICより約3分
東京駅から:車で約2時間10分
プールの特徴:水最大1.2mの大波が楽しめる屋内の造波プール
楽天トラベル参考価格 :49,445円(朝食のみ)
楽天トラベル口コミ評価:4.4
その他周辺情報:八ヶ岳ウェスタン牧場まで車で約3分
家族連れに大人気の星野リゾートのリゾナーレ。
実は山梨のリゾナーレ八ヶ岳は東京からも近いんです(^^)
ここはとにかくプールが子供に大人気。
1時間の間に10分間、大きな波(最大1.2m)が出るんです!
屋内でこの規模はなかなかないですよ~!
さらに夏にはプールエリアにキッズエリアがオープンするらしく、ますます子供が楽しめること間違いなしです。
屋内なので天候に左右されないのもうれしいですよね。
ちなみに、リゾナーレにはプール以外にもたくさんのアクティビティが充実しています。
夏休みなら夜の虫探しツアーやナイトサファリ、川遊びなど、子供が飽きることなく遊べること間違いなしです(^^)
参考記事 ⇒ リゾナーレ八ヶ岳はプールとスキーレンタル無料が口コミでも大人気!(山梨)
このホテルの口コミや金額を調べる ⇒ 星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳
リゾートホテル コルテラルゴ伊豆高原

バリスイートにはプールみたいな天然温泉が!
伊豆高原温泉 客室露天風呂付リゾートホテル コルテラルゴ伊豆高原
住所:静岡県伊東市伊豆高原東大室3-3
アクセス:伊豆高原駅より車にて10分/厚木ICより小田原厚木道路経由、R135を下田方面へ120分
東京駅から:電車で約2時間5分
プールの特徴:お部屋についている天然温泉がプール並みに広い!
楽天トラベル参考価格 :40,741円(2食付き)
楽天トラベル口コミ評価:?(なぜか消えてたけど高評価は間違いなし)
その他周辺情報:伊豆グランパル公園まで徒歩10分
少し趣向は違いますが・・・。
静岡にあるコルテラルゴ伊豆高原は、全部屋に天然温泉やジャグジーがついている小さな宿です。
で、その部屋がすごいんです。
個室に露天風呂付きといえば和風な感じだけど、コルテラルゴは海外リゾートを思わせるおしゃれなお部屋に、温水プールがあったり、プールほど広い天然温泉があったり!
全室ではありませんが、地中海スイートには温水プールとジャグジーが、バリスイートにはプールみたいな天然温泉がついてます(^^)
これは特に小さい子供連れにはいいですよね~。
大きなプールみたいに迷子になる心配もないし、親も炎天下でついて回る必要もないし。
さすがに大きな子供には物足りないでしょうけどね。

こっちが地中海スイートのプール!
ちなみに夏場は25m屋外プールもオープンするみたいなので、お部屋のプール(温泉)に飽きたら、外で大きなプールに入ることもできます。
また、徒歩10分のところに伊豆グランパル公園があるんだけど、ここも夏季限定で屋外のプールがオープンします。
(これがまた水の上にふわふわ遊具がいっぱいあって、すごく楽しいらしい!)
ただし、大きなお風呂やプールがついている部屋はさすがに上記に書いてある参考価格よりはお高いです・・・(^^;)
(夏休み平日、家族4人で6万以上って感じです。)
また、この二部屋については夏休みの週末等はかなり早くに予約が埋まるみたいなので、泊まりたい人はお早めに・・・☆
参考記事 ⇒ お部屋に天然温泉のプライベートプールが!お部屋が素敵すぎるホテル コルテラルゴ(静岡)
このホテルの口コミや金額を調べる ⇒ 伊豆高原温泉 客室露天風呂付リゾートホテル コルテラルゴ伊豆高原
プールはあるんだけど・・・訳ありで今回は紹介を断念したホテルたち
ホテル三日月系列

これきぬ川ホテル三日月のプール。う~ん、プールは楽しそうなんですけどね・・・。
ホテル三日月系列のホテルは、どこもプールが充実していて、家族連れに定番のホテルなんだけど、どこも口コミ評価がとても低いんです・・・(^^;)
紹介したいところではあるんだけど、せっかく泊まってもストレスを感じるようではなあと思い、今回はやめました。
まあ中でもマシなのは東京駅から車で2時間20分ほどの鬼怒川温泉 きぬ川ホテル三日月です。
食事評価とサービス評価が特に低いので、そのあたりが我慢できるならありかも(^^;)
口コミは上々だけどただのプールだったホテル
逆に口コミ評価は上々で、おすすめのホテルであることは間違いないんだけど、プールメインで行くなら物足りないかなと思い紹介しなかったホテルも・・・。
いや、ホント、おすすめなんですよ~。
以外とプール付きのホテルって関東にたくさんあったんですよ。
でも普通の25mプールとか、普通のガーデンプールってのが多いんです。
その中でも、特に高評価でおすすめなのをいくつか・・・。

エピナール那須の普通のプール。でも一応深さ30cmと60cmの子供用プールもついているし、口コミを見ると結構みんな楽しんでます!
那須温泉 ホテルエピナール那須は、とにかく子供向けのアクティビティやイベントが充実していて、子連れに大人気の高評価ホテル。
このHPでも以前記事を書いたことがあります。
参考記事 ⇒ 子連れに大人気のエピナール那須!口コミから分かる良い点、残念な点(栃木)
間違いなく子連れ旅行におすすめのホテルではあります。
残念ながらプールは屋内プールで普通の25mプールなんだけど、写真ではわかりにくいけど、子供用の浅いプールもあるし、屋内プールだから、それなりにみんな楽しんで重宝しているみたい。

あさやホテルの夏季限定屋外プール。
老舗で超有名な鬼怒川温泉 あさや。
楽天トラベルで、これだけの口コミ数なのにこんなに高評価(口コミ評価4.6)なのも珍しいです。
このHPでも紹介したいと以前から思いつつ、いまいち子供向けのホテルではないかなあと、今まで紹介できずにいるホテルでもあります(^^;)
とにかく食事とサービス、お風呂評価が絶大!
間違いなく大人は満足できるホテルだと思います(笑)
残念ながらプールはプールは普通の屋外プールだったので、細かい紹介は断念・・・。

佐島マリーナのプール。普通の屋外プールだけど絶景です(^^)
あと、神奈川県の佐島マリーナホテル。
都心からも近く、口コミも高評価なホテルです。
このホテルのポイントは磯遊び。
ホテルから徒歩2分のところにある自然海岸が、保護されていることもあり、すごく生き物がたくさんいるんだとか。
夏にはプールもオープンするし(残念ながら海との行き来はできないし、海では泳げないけど。)、子連れにはおすすめであることは間違いないです(^^)
ただし、ここもやっぱり普通の屋外プールでした(^^;)
参考記事 ⇒ ここの磯遊びがすごい!夏はプールも楽しめる関東の穴場ホテル 佐島マリーナホテル(神奈川)
プール付きホテルではなくレジャープールのすぐそばにあるホテル

ウォータースライダーや波の出るプール、流れるプールなどがある西部園のプール
こちらも子連れにおすすめなんだけど・・・。
ホテルにプールがついているわけではないからちょっと趣旨が違うかと思い断念(笑)
埼玉県にある中国割烹旅館 掬水亭は、プールはついてないんだけど、西武園ゆうえんちに隣接してるんです(^^)
夏になると西部園ゆうえんちにプールがオープンするんですが、ここのプールには流れるプールや波の出るプール、ウォータースライダーもあり、夏の子連れにはおすすめです!
(まあ口コミを見ると遊園地のほうはイマイチのようですが・・・。)
その西部園のすぐそばにあるのが掬水亭です。
夕食は珍しい本格中華料理で結構おいしいみたいだし、東京からも近い、何より安いです!
夏休み期間でも素泊まりならプール入園券がついて家族4人で18,000円ぐらいでした(^^)
関東のプール付ホテルのまとめ
実は探してみるとプールがついているホテルって結構あるんですね!
関東で探してみた結果、20件以上の屋内プールや屋外プール付きのホテルがありました。
ただし、残念ながらほとんどは普通の屋内プールやガーデンプールなどなど。
夏にプールメインで行くにはどうかなあと思うところが多かったです。
今回はもし近くにあれば、プール好きな子供たちを連れて行きたいと私自身が思えるかどうかを基準に選んでみました(笑)
参考になればうれしいです(^^)
予約をする際には注意してください!
新型コロナの影響で、ホテル内のレストランやプールなどの施設が、閉鎖していたり営業時間が短くなっています。宿泊予約をする際には、最新の情報をチェックしてから予約してください!