静岡県の浜名湖周辺にあるホテル ウェルシーズン浜名湖は、遊園地のパルパルが隣接、また徒歩で動物園やロープウェイ、フラワーパークなどに行ける、とにかく小さな子連れが楽しいホテルです。
目次
ウェルシーズン浜名湖に隣接している遊園地パルパル
まず子連れ旅行におすすめのポイントとしては、遊園地のパルパルが隣接している点。
浜名湖のすぐ横にある遊園地で、アトラクションやヒーローショー、夏場はプールもあり、湖の横の立地で上空(乗り物の上からね)から見る景色も良く、小さな子供が十分楽しめる遊園地です。
しかも、宿泊者は2日間、パルパルの入園料無料!
これだけでもかなりのお得感です(#^^#)
さらにパルパルとはホテルから連絡通路でつながっています。
これ、口コミでも書かれている方がかなりいましたが、子連れにはかなりポイント高いです。
ホテルに隣接しているといっても、結構離れている場合もありますからね。

夏に大人気のパルパルのパルプール
特に夏のプールの時期は便利だと思いますよ~。
口コミでありましたが、水着とサンダルにホテル内で着替えてから行けるとか。
それ、かなり便利ですよね(#^^#)
(口コミ情報なので、実際にはどんな感じかは分かりませんが・・・)
ウェルシーズン浜名湖のお風呂が口コミでも高評価
さらにホテルのお風呂がまた素敵なんです。
天然温泉なんですが、ホテル内に雰囲気の違う温泉のスペースが2か所あって、1つは宿泊者専用の「ひとと季の湯」、もう一つが日帰り入浴施設の「華咲の湯」です。

こっちが宿泊者専用のひとと季の湯
ひとと季の湯は、お風呂は1つしかないけど、宿泊者専用なのでゆったり入れるのが魅力。
華咲の湯は、とにかくお風呂が多いのが特徴です。
華咲の湯の中に、桧香の湯(ひのかの湯)、石景の湯(しゃっけいの湯)、ダイダラボッチの湯があり、それぞれに内湯や露天風呂などがついています。
(桧香の湯と石景の湯は月によって男性と女性が交代になっているので、実際にはどちらかしか入れないけど。)
特に子供にはダイダラボッチの湯が人気のようです。
ダイダラボッチの湯は、男女それぞれ9種類の変わり湯があり、炭酸泉、バイブラ湯、座湯、寝湯、露天風呂など、いろんな温泉が楽しめるんです(#^^#)

日帰り温泉施設「華咲の湯」にあるダイダラボッチの湯
温泉のはしごだけで時間が足りなそうですね(笑)
また、チェックアウト後にもお風呂の利用が出来るのも高評価でした。
皆さん、パルパルなどで遊んだ後、またゆっくりお風呂に浸かって帰っているようでした!
ウェルシーズン浜名湖はバイキングの食事も高評価
ここのホテル、全体的に何でも高評価なんですよね~(笑)
食事はバイキングなんですが、かなりの高評価です。
バイキングが高評価なホテルってたまにあるんですよ。
でも珍しいです。
子連れにとって、バイキングが美味しいのは本当にポイントが高いです。
子供がいなければ、別にバイキングじゃなくても美味しいお料理を食べたらいいんですが、どうしても子連れだと子供が喜ぶバイキングになりがちですもんね。
それが美味しいとやっぱりパパママはも嬉しいです(^^)
特にやっぱり静岡。
うなぎの蒲焼が美味しいみたいですよ!
うなぎの蒲焼がバイキングで食べ放題だなんて、うなぎ好きにはたまりませんね。
後は、カニとか浜松餃子、デザートを書かれていた方が多かった気がします。

名物の浜松餃子
ウェルシーズン浜名湖に泊まる際は、絶対に2食付きプランがおすすめですね(#^^#)
ウェルシーズン浜名湖の近辺の子供が喜ぶ観光施設
ウェルシーズン浜名湖が、子連れ旅行に人気なのは、パルパルが併設しているからだけではないんです!
実は、ホテルの周辺には、パルパル以外にも子供が喜ぶ施設が揃っています。
しかも、頑張れば徒歩圏内です!(#^^#)
浜松市動物園(車で2分)
車で2分のところに動物園があります。
遊園地があって、動物園があるなんて、子連れ旅行には最強じゃないですか!?
ちなみに、結構広い動物園のようで、動物もたくさんいるようです。
ただし、山あり坂ありで、ヒールとかで行くとしんどいです(^^;
さらに、小さい子供の抱っこ攻撃にあうようなので、ベビーカー必須です・・・。
ベビーカーの貸し出しもやっているようなので(有料だけど)、持って行っていなければ絶対に借りることをお勧めします(笑)
でも、それぐらい広い敷地にたくさんの動物がいて、結構見ごたえがあるようです。
ふれあい広場もあり、ヤギや羊と触れ合えたりするので、小さい子供は喜びそうです(#^^#)
ちなみに、ホテルのHPでは車で2分となっていますが、口コミでは歩いて行ったと書いている人もいて調べてみました。
google map で調べてみると、だいたい1.2km、徒歩で約15分でした。
確かに歩けない距離ではないと思います。
ホテルから動物園までの道が、ちょうど浜名湖沿いで、湖を見ながら行けるので、天気の良い日はお散歩がてらいいかも。
ただし小さい子供がいると無理かな。
うちの4歳児、2歳児を連れては、間違いなく無理・・・(笑)
それと、この動物園、何と中学生以下無料!
家族旅行にとってもありがたいんです!
パルパルと合わせて行きたいですね(#^^#)
はままつフラワーパーク(車で10分)
動物園とつながっているのがフラワーパーク。
(車で10分となっていますが、動物園の隣なので歩いても行けるっぽい)
春の桜とチューリップが本当にきれいなようで、口コミでも人気でした。
夜桜やホタルも見られるようです!
まあお花には子供はそんなに興味はないかもしれませんが、3世代旅行ならおじいちゃんおばあちゃんはフラワーパーク、子供とパパママは動物園なんてのもありですね(#^^#)
あと、中ではこども広場もあり、ふわふわ遊具やおもしろ自転車なんかもあるし、園内を周遊しているフラワートレインに乗れるので、動物園に飽きたら(つながっているし)、お花を見に行くのもいいかもしれない。
きっと親は癒されること間違いなしです(#^^#)
ちなみにこちらも入園料は激安。
というか、7月~9月は無料らしい・・・!
遊覧船(車で3分または徒歩15分)
近くのかんざんじ港からは遊覧船にも乗れます。
12月上旬から2月下旬にウェルシーズン浜名湖に宿泊した場合はぜひ遊覧船に乗ってみて下さい。
カモメにエサやりが出来るそうです!
これはなかなか出来ない体験ですよ~。
船の上からエサ(販売してるらしい)を投げるとカモメが寄って来るとか!
子供は絶対喜びますね(#^^#)
っていうか、私もやってみたい!
ちなみに、徒歩15分となってましたが、google mapでは10分かからないぐらいでした!
かんざんじロープウェイ&大草山&オルゴールミュージアム(徒歩3分)
ホテルのすぐ近くからは、かんざんじのロープウェイにも乗れます。
浜中湖の上を通って大草山へ行くので絶景です!
もちろん、山の上から眺める景色も絶景です(#^^#)
残念ながら、山の上には子供の遊ぶようなところはなさそうですが、オルゴールミュージアムがあります。
男の子は?ですが、女の子は喜ぶかも。
ロープウェイに乗る機会ななかなかないし、ホテルから近いので、せっかくなので乗ってみるといいかも(#^^#)
家族旅行でウェルシーズン浜名湖に行く際に気を付ける点
ホテルのせいではないんですが、パルパル、休園日多いです・・・(^^;
最初に見た時はちょっとびっくり。
口コミでも「パルパルが休みで残念だった」ってのがたまに出てくるので調べてみたんですが、毎週何曜日が休み、とかじゃなくて、3連休とか結構あるんですよね(^^;
そんな遊園地あるんですね~。
夏場(さすがに夏休みはずっと空いてたけど)でも連休があってびっくりしました。
子連れでウェルシーズン浜名湖に来て、パルパルが休みだと、ちょっとショックで倒れるかも・・・。
しかも、1日ならまだしも、3連休じゃあ、2日間無料券あっても意味ないですもんね(^^;
平日泊の方は、必ずパルパルの休園日は事前に調べてから予約を取りましょう(笑)
ウェルシーズン浜名湖の宿泊棟の選び方
それともう1点。
口コミを見ていて気付いた点。
ウェルシーズン浜名湖には、ガーデンコートとスカイコート、2つの宿泊棟があります。
スカイコートは、和室で、窓から浜名湖が見えて(全室かどうかは分かりませんが)、お風呂やレストランに近い方。
ガーデンコートは新しくて和モダンで和洋室でおしゃれで窓からはお庭が眺められます。

スカイコートの14畳の和室。景色もいいし広いし、こっちでも十分素敵☆
でも人気はガーデンコート。
ベッドだし、和洋室(洋室のみもあり)だし、おしゃれだから人気のようです。
特に琉球畳を引いた上にローベッドを配置しているリラックスステイのお部屋は、小さい子供がいると下が畳で危なくないし、大人もごろごろ出来て、口コミ評価が高かったです。

ガーデンコートのリラックスステイのお部屋。確かに、おしゃれだしリラックスできそう!
ただし、ガーデンコートのお部屋は、お風呂やレストランには結構距離があるみたいなんですよね。
口コミでも、遠かったと書いていた方が結構おられました。
なので、小さい子供やお年寄りの方にはスカイコートの方がいいかもしれませんね。
また、ホテルは温泉が一つのメインなので、お部屋の風呂は必要ないかもしれませんが、ガーデンコートのお部屋はシャワーのみです。
赤ちゃん連れで、まだ温泉に入れない場合は、シャワーだけだとちょっとしんどいかもしれないですね。
ガーデンコート、おしゃれなんですけどね~。難しいところです(^^;
ちなみに、ガーデンコートもスカイコートもお部屋は広いです。
ガーデンコートが35平米。
スカイコートの和室も14畳ありますから!
広いお部屋は、子連れじゃなくてもありがたいですね~(#^^#)
実は、ウェルシーズン浜名湖は、お部屋の口コミ評価もすごく高いんです!
ということで、全体的にどの部分も高評価のウェルシーズン浜名湖、大阪からもそんなに遠くはないので、一度機会があれば私も行ってみたいなあと思っているホテルです(#^^#)
このホテルの口コミや詳しい情報を調べる → ホテル ウェルシーズン浜名湖
予約をする際には注意してください!
新型コロナの影響で、ホテル内のレストランやプールなどの施設が、閉鎖していたり営業時間が短くなっています。宿泊予約をする際には、最新の情報をチェックしてから予約してください!