子連れにぴったりのホテルを大阪で見つけました!
アンダの森 大阪天王寺タワーです。
このホテル、本当に子連れ旅行におすすめです(^^)
大阪にこんなホテルがあったなんて・・・。
大阪府民としてもぜひ、大阪に来た際には泊まって欲しいホテルです!
目次
アンダの森がなぜ子連れ旅行におすすめなのか?
まずは、アンダの森がなぜ子連れ旅行におすすめなのかをまとめてみました。
館内に子供の遊び場多数!
まず館内に子供の遊び場がめちゃめちゃ多いです!
あまりに多いので箇条書きでまとめます(笑)
- 大型ゲームセンター
- カラオケ
- 巨大卓球
- 漫画コーナー
- ボールプール
- のりもの広場
- ジップライン
- ダーツ
- シアタールーム
- 木育広場
- 岩盤浴
- 屋上イルミネーション

328平米もある大型ゲームコーナー!
しかも!
全て無料です!!
すごくないですか!?
口コミを見ていると、特にゲームセンターやカラオケ、卓球などが人気みたいですね(^^)

巨大卓球!
これなら家族全員で遊べる!
卓球も普通の卓球だけじゃなくて巨大卓球もあるんです!
我が家の子供たちは卓球好きなんで、正直大阪在住だけど泊まってみたい・・・(笑)

マンガコーナー





のりもの広場!
夜食やドリンクが無料!

アルコールまで飲み放題!
そしてさらにすごいのが、館内フリードリンク、アルコールもフリー、夜食でラーメンも無料なんです!
ラウンジ等でフリードリンクのサービスがあるホテルはちょこちょこありますが、アルコールまでフリーなのは珍しいですよね!
しかも子供の遊び場が館内にたくさんあるので、子供を遊ばせながら親はお酒飲んでまったりくつろぐことも出来ます(^^)
これは本当に大人の口コミ評価が高かったです。
しかもHP等には記載がないんですが、どうやら飲み物だけでなくアイスなどのちょっとした食べ物もあるみたいで・・・!




部屋がかわいい!

32平米の二段ベッドのお部屋
お部屋もかわいいです(^^)
二段ベッドがあったり、内装がかわいらしかったりと、子供が喜びそうなお部屋がたくさんあります!
かわいいだけでなく、マッサージチェアがついている部屋も複数あって、このマッサージチェアが好評のようでした(^^)

マッサージチェアがついている部屋もたくさんあります!
しかも、ほとんどのお部屋はお風呂がセパレートのお部屋です。
一番狭い12平米のお部屋だけシャワーのみとなっていますが、個人的にはユニットバスよりはセパレートでシャワーのみの方が使い勝手がいいかなあと思います。
まあでも家族旅行で行くなら、一番狭いお部屋に泊まることはあまりないかと思うので(2名までなので)、基本はセパレートで洗い場ありのお風呂になるかと思います!
館内で遊べる時間が長い!
アンダの森は、チェックインの時間が早くてチェックアウトの時間がゆっくりです!
お部屋を使えるのは13時~翌日11時。
これでも十分長いんですが、お部屋のチェックインの前後でも館内で遊ぶことが出来ます!
館内チェックインは11時~翌日15時!
さらに平日は9時~翌日23時まで館内で遊べちゃうんです(^^)
その間ずっと、館内で無料で遊んで、無料でドリンクが飲めるなんて、本当に素晴らしい!
せっかくなので、大阪観光を詰め込むのではなくて、ちょっとゆっくり目のスケジュールにしてゆっくりホテルでも遊びたいところですね。


立地が良い!

通天閣まで徒歩19分!
このホテル、ホテル内で1日遊べてしまうんだけど、実は立地もかなり良いです。
なんとJR天王寺駅から徒歩3分!
天王寺駅であれば、新大阪駅からでも大阪駅からでも1本で行けるので大阪観光にも便利です。
また観光地にも近いです。
- あべのハルカスまで徒歩6分
- 天王寺動物園まで徒歩15分
- 通天閣まで徒歩19分
このように、大阪観光の拠点としてもぴったりです。

新世界も(がんばれば)歩いて行けるし、天王寺駅もすぐなので飲食店には困りません!
もちろん天王寺駅も近くて飲食店も周りにたくさんあるので、食事なしプランでも困ることはないかと思います。
まあでも・・・。
実際にはホテルの中が快適すぎて、外に出たくなくなるかもしれませんが(笑)



アンダの森の残念な点
口コミ評価がすごく高いアンダの森ですが、残念な点もあります。
ものすごく狭い部屋がある

14平米のお部屋。クイーンベッドでいっぱいかも・・・
アンダの森にはいろんな種類のお部屋がありますが、中にはすごく狭いお部屋もあります。
一番狭いお部屋が12平米です!
これはかなり狭いです。
といってもこのお部屋は2名までなので、家族旅行ではあまり泊まることはないかと思いますが、3人家族で子供が3歳未満の場合は泊まれてしまいます。
子供が小さくても多分かなり狭いかと・・・(^^;)

16平米のロフトベッドのお部屋。子供は喜びそうだけどやっぱり狭いと思う・・・
その他14平米、16平米のお部屋がありますが、16平米のお部屋はロフトベッド付きのお部屋があって3人まで泊まれるので、4人家族で子供が1人小さくて添い寝の場合は泊まれてしまいます。
例えば大人2人、小学生1人、3歳未満1人で16平米は、これまたかなり狭いかと思います。
家族で泊まる場合は、30平米以上のお部屋がいいかと思います。(16平米の次は30平米以上のお部屋になります。)




口コミを見ていると、夫婦2人や友人と2人で泊まっても、やはり12平米や14平米では狭く感じるようです。
特に大きな荷物がある場合は置き場もないみたいで・・・(^^;)
やはり家族旅行の場合は広いお部屋にした方が満足度アップかと思います。

お風呂はほとんどセパレート!TVがついているお風呂も!
ただし、お部屋が狭くても12平米のお部屋以外はちゃんと洗い場があるセパレートタイプのお風呂です!
これは子連れにはありがたい!
(12平米のお部屋はシャワーのみなので要注意です。)

12平米のお部屋はシャワールーム
ちなみに、ちょっと金額は高くなるけど、なんと岩盤浴がついているお部屋もあります!
これなら子供がいてもゆっくり岩盤浴が出来そうで、個人的に興味津々です(笑)


お部屋についている岩盤浴!
ということで、なぜアンダの森が家族旅行におすすめなのか分かってもらえたかと思います(^^)
正直私も近くに住んでるけど行ってみたいなあなんて思ってるところです。
日帰りプランなんてのもあって調べてしまったぐらいです(笑)
大阪に家族旅行で来るならぜひ泊まってみてください!
このホテルの口コミや価格を調べる ⇒ ⇒ アンダの森 大阪天王寺タワー